このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
磐田市立磐田北小学校
Tel. 0538-32-6168 Fax. 0538-36-3254
〒438-0086 静岡県磐田市見付2352番地
E-Mail:
iwatakita-e@city-iwata.ed.jp
本気
やる気
根気
元気
Home
トップページ
学校紹介
グランドデザイン
学校日誌
学校だより
学年だより
学校図書館
保健室
各種書式
学校評価
アクセス
トップページ
学校紹介
グランドデザイン
学校日誌
学校だより
学年だより
学校図書館
保健室
各種書式
アクセス
最新
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/24
R4学年だより 6月 修学旅行のお知らせ号.pdf
2022/06/24
R4学年だより6月号.pdf
2022/06/24
6年
2022/06/24
5年
2022/06/24
4年
2022/06/24
3年
2022/06/24
2年
2022/06/24
1年
2022/06/24
令和4年度
2022/06/14
R4北小だより04(6月号).pdf
学校日誌
新規日誌1
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA
連絡事項
報告事項
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/02
4年 水の出前教室
| by
管理者
静岡県くらし・環境部 環境局 水資源課の石橋 友利さんをお招きし、「水の出前教室」を行いました。
水質実験などを通して、きれいな水とは一体どんな水なのか?ということについて考え、水の大切さに改めて気づくことができました。
学んだことを生かし、今後の社会の授業で学びを深めていきます。
16:53
2022/06/01
6年生 平和学習の取り組み
| by
管理者
5月は平和月間でした。6年生は最上級生として、各クラスで折り鶴を折り、平和への願いを羽に込めました。
また慰霊祭では、6年1組の庄司獅斗さんが代表としてスピーチをしました。戦争は二度としてはいけないこと、平和を大切にしなければならないことを力強く訴えかけました。
現在、6年生は1年生に過去に起きた戦争や平和に関する語り継ぎビデオを作成中です。自分たちだけでなく、下級生にも平和を忘れない心をもってもらいたいです。
17:34 |
6年生
2022/05/31
1年生 防犯教室
| by
管理者
防犯レディースの方が、自分を守るために必要なことをお話してくださいました。
知らな人に声を掛けられた時に大切な、「いかのおすし」のお話を一生懸命聞くことができました。
17:55 |
1年生
2022/05/23
3年生 平和講話
| by
管理者
平和学習の一環として、講師の方々をお招きして、戦争の様子や物語を話していただきました。特に「むらさきだいこんの花(平和の花)」のお話は、子どもたちの心に深く残ったようです。このお話を踏まえ、平和についてさらに考えを深めていきたいと思います。
17:37 |
3年生
2022/04/22
初めての学年集会
| by
管理者
3年生になって初めて、体育館で学年集会をしました。各クラスの担任の先生の紹介や総合的な学習とはどんな勉強をするのかをしっかり聞くことができました。
16:51 |
3年生
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA
連絡事項
報告事項
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新入生保護者の方へ
短い時間での入学説明会実施に御協力いただきありがとうございました。
いただいた質問に回答いたします。
質問回答.pdf
COUNTER
グランドデザイン
R4よつばグランドデザイン.pdf
校内研修
静岡県教育委員会より指定を受けています
GIGAスクール構想(1人1台端末)下における
「『主体的・対話的で深い学び』の実現に向けた
授業改善」調査研究事業
中間報告書【磐田北小】.pdf
11/4 子どもの学びを語る会Ⅱ
9/22 子どもの学びを語る会Ⅰ
6/24 提案授業
R3研修構想.pdf
学校評価
R3学校評価書.pdf
いじめ防止基本方針
磐田北小学校いじめ防止基本方針.pdf
リンク
カレンダー
2022
06
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
© Iwatakita elementary school. All Rights Reserved.