学校日誌

新規日誌1
12345
2023/06/27

4年 福祉講話

| by 管理者

6月8日「ふくしってなあに」
これからみつけの時間に学習していく「ふくし」についてお話をお聞きしました。
6月15日視覚障害を持った方の生活についてお話をうかがいました。
目が見えるわたしたちと同じ生活をしていることにおどろきました。これから自分でも調べ学習を進めていきます。
6月27日電動車いすユーザーの方のお話をうかがいました。
車いすでの生活について興味津々でたくさん質問をしました。
これから調べてみたいことがたくさん出てきました。


18:06
2023/06/20

4年 水の出前講座

| by 管理者

6月12日に水の出前講座がありました。
水をむだにしないこと、よごさないことの2つが大切であることを実験を通して教えていただきました。社会の学習やふだんの生活に生かしていきたいです。


11:51
2023/06/05

伊藤美誠さん来校

| by 管理者

6月5日(月)、150 周年の記念の年に、世界で活躍する本校の卒業生、伊藤美誠さんが来校してくださり、児童と交流しました。昼休みに、中庭で遊んだことや練習を頑張っていたことを聞き、親しみを感じるとともに「美誠さんのように目標に向かって頑張る」という思いを多くの児童がもちました。


12:32 | 学校
2023/05/18

5年 ドッジボール大会をしました。

| by 管理者
 ドッジボール実行委員会が中心となり、ドッジボール大会を行いました。「クラスの友達とも他のクラスの友達とも仲良くなろう。」を目標に取り組みました。一生懸命ボールを投げる姿やボールから逃げる姿が見られました。見ているときも自分のクラスを応援する姿が高学年として素晴らしかったです。
 
 
16:19 | 5年生
2023/05/10

4年ヤマハキッズラボ

| by 管理者
バイクのデザイナー体験をしました。目的や使う人に応じたデザイン、機能を考えてオリジナルバイクを作成しました。作り手の思いがこもったバイクができました。各クラス1回5月~10月にかけて実施していきます。

09:50
12345
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
COUNTER640046

グランドデザイン

学校評価