2025/02/28
2025/02/26
2025/02/17
2025/02/07
2025/02/04
学校日誌
3・5年生 防犯講座
2024年7月3日 09時57分7月3日(水)子どもたちの安全確保を図るべく、体験型防犯講座「あぶトレ!」を行いました。犯罪に遭わないための知識や、万が一犯罪に遭遇したときに自分の身を守る方法を実際に体験しながら学びました。
円形花壇苗植え
2024年6月21日 14時01分6月21日(金)フラワー委員会が、円形花壇にナツスミレやナデシコ、ケイトウなど150本近くの花の苗を植えました。休日の奉仕作業や昼休みの草取り、耕しなど多くの方からのご協力のおかげでできました。ありがとうございました。
6年生訪問歴史教室
2024年6月21日 08時51分6月13日(木)と20日(木)に埋蔵文化財センターの方をお招きし、訪問歴史教室を行いました。磐田の歴史を学び、古代のくらしを体験しました。
AED・心肺蘇生法研修会
2024年6月12日 16時06分6月12日(水)放課後に幼稚園教諭、浜松学院大学の学生とともにAED・心肺蘇生法研修会を行いました。事故が実際起きた時にどう対応すればいいか、子どもたちの命を守るためにふだんどんな意識をしていないといけないかについて考えました。
プール清掃
2024年6月10日 16時24分6月10日(月)放課後にプール清掃を行いました。手すりやプールサイドの床の汚れをナイロンブラシやスポンジなどで洗い流しました。